世田谷立教会「春の文化・歴史の会」開催のご案内

今年で第5回目、毎年盛況の、「東京六大学落語会」を鑑賞します。                                        東京六大学落語会の案内チラシと、立教大学代表の金原亭馬久さんです。

会場となる、「国立演芸場」です。

世田谷立教会  文化・歴史の会「東京六大学落語会鑑賞会」開催のご案内

新しい元号令和を迎えた、今年の文化・歴史の会は、趣向を変えて、下記の通り、「東京六大学落語会」の鑑賞会を、開催する事と致しました。

第5回目を迎える本落語会は、東京六大学各校から、現在落語会で活躍している精鋭が、参加するもので、毎年好評で盛会となっています。

つきましては、開催日までまだ期間はありますが、前売券の予約・確保のため、前広にご案内させて頂きますので、会員の皆様におかれましては、お誘い合わせの上、奮って多数のご参加を頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

1.日 時  令和元年8月8日(木)  午後5時30分集合(時間厳守)                                                                                               午後6時開始~8時30分(最大午後9時終了予定)

2.会 場  「国立演芸場」 住所  千代田区隼町4-1   Tel 3265-7411

3.費 用  木戸銭 2,500円(前売自由席)    ※通常価格3,000円を割引。

4.懇親会  落語会終了予定時間(午後8時30分~午後9時)を勘案し、開催致しません。

※7月5日(金)迄に、出欠のご連絡をお願い致します(参加者には、別途詳細最終ご連絡を、送付致します)。

なお、春の文化・歴史の会は、通常6月下旬に開催致しますが、当該落語会の開催日程の変更(6月27 日 → 8月8日へ   変更)に伴い、上記日程にて開催する旨、ご了承願います。

(本件照会先)担当幹事 宮崎雅史(昭47卒) 携帯070-5464-0623

本開催案内に内容つきましては、年初に実施しました、イベント案内希望アンケートの結果に基づき、案内を希望された会員の方には、既に、個別に案内葉書を発送済ですが、案内を希望をされなかった方でも、参加ご希望の方は、上記記載担当幹事まで、お気軽にご連絡ください。

【立教大学代表の金原亭馬久さん】  2011年立教大学卒業(都立西高校出身)

                                                                                                                                                                                                                       金原亭馬久と申します。 練馬区育ちの噺家、二ツ目です。 身体も顔も口も声も大きいですが、普通です。いい声と言われますが、正確には低音です。 よろしくお願い致します。

2010(平成22)年11月 金原亭馬生に入門
2011(平成23)年5月 前座となる。前座名「駒松」
2015(平成27)年11月1日 二ッ目昇進「馬久」と改名

 

コメントは受け付けていません。